2年ぐらい前から、地元である三戸町ではふるさと納税制度でりんごの出荷をおこなっていて、我が家にも何度かお誘いの電話がありましたが断っておりました。
しかし、先月来た電話はお誘いではなく助けを求めてきたので、やることにしました。
最初の電話はりんご農家の知人からでした。「もりのかがやき」という品種を栽培している農家を探しているとのことでした。ふるさと納税でこの品種を扱っているんだけれども、生産者が少ないので注文数に足りないとのことでした。
それならば仕方が無いと思って承諾して、そのあと役場から電話があって正式にふるさと納税に申し込みしました。
私が担当したのは、19箱分でした。5kg箱です。大した量でないのですが、この品種は栽培がなかなか難しいんです。
黄色系の品種ですが、表面がきれいになりにくいんです。
少し、枝にぶつかって治療痕みたいになったところも、赤系より黄色系は目立ちます。
熟すと、黄色くテカリが出て少しヌルヌルしてきて、それに日があたって輝いて「もりのかがやき」と呼べる感じになります。傷が無いと名前の通りの姿になります。
しかし、黄色くなると赤いポツポツが出てきて、それがだんだんと黒いポツポツにかわっていくので、このポツポツが出ていない方が見た目が良いです。(はるかは赤いポツポツが着いた方が糖度が高かったです。)
さらにこの品種は熟す前に自然に落ちる現象が多いので、栽培が難しいということで、地元では生産者が減り、我が家も同じ理由でこの品種は無くすことにしています。
既にもりのかがやきの木には別な品種を接ぎ木していて、再来年ぐらいには別な品種に変わる予定です。
もりのかがやきは、黄色系ではるかの次に良い品種になるんじゃないかと期待されて、7年ぐらい前?は苗木を植える人が増えましたが、木が大きくなる前に無くなりそうです。
味は・・・。私がネットで販売しない理由は、味にあまり特徴が無いからなんです。美味しいと思うんですが、この時期はもうすぐ「ぐんま名月」が収穫される時期でもあって、「ぐんま名月」と比べるとだいぶ劣ります。 味・香り、更に蜜が入りやすいで見た目も良く、蜜入り好きな方はこっちの品種を購入すると思います。
下が購入ページです。もりのかがやきは売り切れになっています。ぐんま名月は我が家のものではないです。うちは「もりのかがやき」のみ出荷しました。他の品種で出荷する予定はありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿