2019年5月31日金曜日

かぼちゃの棚栽培(珍しくないよ)

我が家のかぼちゃは5年ぐらい前から蔓を棚に上げて棚の下から収穫する栽培方法にしています。

去年あたりにテレビで同じ栽培方法をしている農家を珍しいそうに取材していましたが、全国的には珍しくない栽培方法です。

ユウガオもこの栽培方法です。

この写真を見れば誰でもできると思います。

2019年5月29日水曜日

紅玉ジュースが美味しくなってきた。気温と酸味の関係か?

日曜日(5月26日)からすごく暑かったです。

目時地区は、日曜日も月曜日も38度ありました。

小屋の整理をしていたのですが、暑くて暑くて、なにか水分がほしいと思い、りんごジュースを保管してある室(むろ)に入ったのですが、なぜか安いサンふじジュースよりも高い紅玉ジュースが飲みたくなって、ちょっと高いが開けてしまおうと思い、瓶を口に付けて直接グビグビ飲みました。


お・・・


うまい・・・!



想像以上に美味しかったです。再来月である7月にプラムを収穫するのですが、この時期は酸味の強いプラムが美味しくて沢山食べてしまう感じを思い出しました。


暑いと酸味の強いものを体が欲しがる。


ということだと思います。


紅玉ジュースもりんごジュースの中では酸味が強い方なので、サンふじジュースよりも紅玉ジュースを体選択したんだと思います。



暑い時期はスイカも美味しいのですが、カリウムとか夏野菜の関係と、この酸味の関係はよくわかりません。


マクロビ的に考えれば、季節が近い方の食べ物のほうが良いので、今の時期だと11月収穫のふじよりも9月収穫の紅玉の方が良いということなんでしょうか。


 また気温が正常に戻ってくると、サンふじジュースの方が美味しく感じるようになるかと思いますが、7月8月は紅玉ジュースを沢山の方に飲んでもらいたいです。





2019年5月24日金曜日

息子の誕生日プレゼントのリクエスト

マリオカート8(wii U)
スーパードラゴンボールヒーローズの高価なカード


画像を任天堂のホームページからコピペしたのだが、良いのだろうか・・・。
もちろん中古なので、1,500円しなかった。
今は、任天堂スイッチのマリカート8デラックスというのが最新作で発売しているが、
スイッチを持っていないし、wiiで満足しているため息子も買いたいと言わない。

去年のクリスマスプレゼントをwiiのマリオカートにして、それから5ヶ月で私と互角にバトルできるようになったので凄いことだと思う。
「UM7-SEC2」の画像検索結果

このカードが高かった・・・。5,000円ぐらいした。あとから高くなれば飽きた時に売ればいいんだろうけど、カードゲームってすごい世界だ・・・。このカードを使うゲーム機も素晴らしいものだった。

2019年5月23日木曜日

新しい耕運機

耕運機を探して、すぐみつかったようです。機械好きの父親が探して買ってきました。五万円だそうです。

今まで使っていたものよりかなりデカイです。ちゃんと使いこなせるか心配になります。

長芋ネット張り

長芋にネットを張っています。

このネットはホームセンターにも売ってるキュウリにも使える物です。

パイプの下側をスズランテープでとめる作業は、何度も屈伸するので疲れます。

この写真だけみても何回屈伸しなければならないでしょうか。

次の日は足がクタクタです。

耕運機壊れる

耕運機が壊れてしまいました。

ディーゼルなので長く使えていました。

主に長芋の畝間を倍土する時に使っていました。

ちょうど倍土が終わったら壊れたのでとりあえずは良かったです。

2019年5月21日火曜日

子供の運動会

仕事を1日休んで、子供の小学校の運動会を見に行きました。

ビデオ撮影はしましたが写真は無いです。

とても暑い日で、痛いほど日焼けをし、ボーっとしていて、翌日、翌々日と農作業の写真を取り忘れてしまいました。

種芋(一年子)選定

正芋せいいも(大きくて食べるやつ)になるための種芋の選定と植え付けが終わり、今度は種芋を育てるための種芋を選定します。

通常は、

むかご(種)を植えて1年育て

種芋になり、それを植えて正芋になりますが、

我が家は更に1年多くし、種芋を2年かけて育てています。

その方が形が整いやすいそうです。

味の違いはわかりません。

2019年5月17日金曜日

種芋の植付

種芋の植付けです。

トレンチャーで作った溝に選定した種芋を植えます。

機械で植える方法もありますが、我が家は昔から手作業です。作付面積がそれほどでは無いということでもあります。

今年の作付面積は昨年度の3分の1です。

来年度の販売数は少なくなります。

2019年5月15日水曜日

種芋の選定作業

長芋堀りが終わって、畑の準備ができたので、植える種芋の選定をしています。

大きさで分けます。正確には重さになります。じゃが芋て同じで、芋の食べる部分は栄養分になりますり

明日から植え付け作業できそうです。

2019年5月12日日曜日

りんご畑の草刈り1回目

りんご畑の草が伸びて来たので草刈りしています。
1つ目の畑で、トラブル発生しました。
乗用草刈り機のシフトレバーが折れてしまいました。
修理してから再開となります。

折れた写真をBloggerのアプリから起動したカメラで撮影しましたが、消えてしまいました。Bloggerは数年前からも画像のアップロードすらできないアプリのようで困ったものです。Yahooブログに変えようと思いましたが、Yahooブログも無くなるそうです。次はどこのブログにすれば良いものやら・・・。



2019年5月10日金曜日

りんごジュース販売しています

長芋の収穫が終わって、出品作業をしています。

いつもであれば長芋だけを出品しているのですが、今年はりんごジュースをもっと売り出して行こうと思って試行錯誤しています。

なんと言っても送料が昨年度の値上げから、今年度も変わらないようなので、販売が難しいです。

サイズを小さくすれば、送料は安いですが、もちろんジュースの本数は少なくなります。逆に大きくすれば。。。

そんなこんなで、色々な商品ができました。

2本入り
6本入り
12本入り
16本入り

それぞれ運賃は違うのですが、ヤフオクの場合だとワンサイズで100円ぐらいしか違いが無いので、16本入りが一番お得です。

16本入りは24kgもあるので、従量制限が25kgのゆうパックでは限界の発送方法になります。(重量ゆうパックというのもありますがもちろん高い。というかこれ以上重たかったら持ち運べない。)

さらに研究中の紅玉ジュースも販売しなきゃないので商品の数が多くなっています。

ヤフオクの出品中ページはこちら

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/api14818?ngram=1

他の企業で販売しているジュースを見てみると、6本入り送料無料で2400円というとんでもない安さのものもあり、いったいどんなりんご使えばそうなるんだと思いましたが、うちも安くする方法を考えないといけなくなりました。

まずラベルを値段です。
ラベルも数十円しているので、イラスト無しで、生産者や原材料などだけ記載した安いものに変えようかと思います。

他に安くできるところは。。。


無いですね。


原材料のりんごは腐っていない、ちゃんと味がするものを使いたいですし。。。




だったら、高級な商品として売り出せばいいじゃんと思う方、居ると思うんですが、、、、、うーん。まあ、やっぱり嘘付いて販売してまで農業やりたくないんです。

ジュースに使うりんごって、うちで使っているものは、食べても美味しいけども、傷や着色が酷くて、市場にだしても20kgで2000円ぐらいだと思います。
20kgからジュースが普通15本搾れて、瓶代や加工賃含めて、どうしたらこんな高価な。。。
ま、あまりこれ以上は言わないでおきます。攻撃されるし。。

私の考えでは、20kg2000円のりんごが腐らずに1年保管できる状態に加工されるだけで良いじゃないか、ということです。

2019年5月1日水曜日

椎間板ヘルニア再発

昨年度10月中旬、紅玉販売の時期に腰痛になりました。

紅玉は賞味期限が短い品種ですので、休んでもいられず、
無理をして出荷を続けた結果、足に痛みが発生し、椎間板ヘルニアになったと感じました。

地元の整骨院に行き、MRIは撮っていませんが、椎間板ヘルニアとの診断をうけ、
治療を行い、一時は回復し、3月上旬まで普通にりんごの販売を行っていました。

3月中旬から、りんごの剪定作業を始めると、足に違和感を感じ、再び整骨院に行き、治療をはじめました。始めたと行っても3月は1回、4月は農作業と消防団の活動もあり、病院に行けたのは、長芋堀りが終わってからの4月26日からでした。

治療をしている地元の整骨院には酸素カプセルというものがあり、試しに入ってみると、
1回目は実感はなかったのですが、2回目はその日にうちに足の痛みがどんどん弱くなり、昨日3回目入って、デスクワークも問題無いレベルに回復しました。



椎間板ヘルニアは20歳に発症し、23歳に内視鏡手術をしています。
手術から半年ぐらいでスノーボードを始められるほど回復し、農作業もできるようになりました。それから15年経っての再発になります。
思えば、ここ数年は、手術したことを忘れていたような体の動かし方をしていました。
30kgを超える重いものは持たないようにしていましたが、物の持ち方や、前かがみの作業を多くするなどが多かったです。

まず、整骨院に通って、痛みが無くなってからも、気をつけて生活しようと思いました。