2021年6月28日月曜日

さくらんぼ佐藤錦とプラム大石早生の販売をはじめました。

 超不作のさくらんぼも販売をはじめました。ヤフオクのみです。

いつは1kg単位で、1~5箱ずつ販売していましたが、今年は500g1箱のみです。

1日1箱を目安に販売していこうと思っています。

 


 500gでも多いかと思って、250gの箱を包装資材屋さんで買おうとしたら、もう在庫が無くて、箱メーカーでも今年はさくらんぼが不作だから作らないそうです。

まあ250gだとゆうパックの伝票が貼れないので500gで良かったかもしれません。

あまりに不作あので、さくらんぼ畑に行きたくないのですが、毎朝行って1箱詰めて発送しようと思います。


プラムは平年の半分ぐらいの収量だと思います。こちらも単位を小さくしました。

いつもだと4kgを1~3箱セットで販売していましたが、今年は2kgにしました。

プラムに合う段ボールはあまり販売していないので、2kg用は包装資材屋さんにお願いして作ってもらいました。 



 今年初めて使う段ボールなので中身は空なのですがこれを商品の写真に使用しました。


さくらんぼもプラムも販売が遅れてしまいすみません。不作だと実が大きくなることもあり収量の予測が難しくなるんです。さくらんぼはやっぱり不作でも大きさに限界がありました、サイズは平年となにも変わらず・・・。今月中旬に状況を掲載するべきでした。

プラムはシンクイムシの被害が予想されるのでまだまだ在庫がわからない状態です。ヤフーショッピングで予約注文が終わったあと、まだ余裕があったらヤフオクで販売いたします。

ヤフーショッピング プラム大石早生

https://store.shopping.yahoo.co.jp/metoki-nishinoyu/plum2kgx1.html 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/metoki-nishinoyu/plumoishiwase2kgx2.html

https://store.shopping.yahoo.co.jp/metoki-nishinoyu/plumoishiwase2kgx3.html 

 

ヤフオク さくらんぼ佐藤錦

 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/api14818?

 

りんごの摘果作業1回目終了、りんごも平年より少ない

 1ヶ月ぐらいかけてようやくりんごの摘果作業が終わりました。

今年はさくらんぼとプラムが霜害により不作で、さくらんぼに関しては販売するのが馬鹿らしいほどの壊滅状態でした。

プラムは平年より半分ぐらいの収量だと思います。

 りんごも平年に比べれば少ないのですが、摘果作業をしなくて良いほどではないので、摘果作業を終えた段階では平年並みの数量になっていると思います。早生ふじだけは平年の半分ぐらいでした。

 品種によっては、平年どおりビッシリと実っているものもあり、紅玉とはるかはいつもどおり摘果作業は大変でした。

 

はるか
摘果して落としたはるか

はるかは摘果を強くやらないと実がなかなか大きくなりません。我が家だと大きくても18玉サイズです。袋をかけると16玉サイズにもなるようです。

 

摘果作業1回目が終わったあとは、数日置いてから2回目を始めます。7月中には終わりたいと思いますが、いつも暑いので辛い作業です。

9月から「サンつがる」の収穫が始まり、そこから11月下旬まで収穫作業になります。

2021年6月10日木曜日

りんごの剪定動画をYou Tubeに投稿しました




3月末に撮影した動画をやっと投稿できました。毎週1時間ずつ時間をつくって作業して、3時間で10分の動画を編集して完成です。

今年は気温が去年より高かったせいか、メガネ型カメラもあまりカクカクしませんでした。

このあと撮影しているものは無いので、しばらくYou Tubeに農作業の動画はアップしないと思います。

あるとすれば、さくらんぼの霜害の深刻さを伝える動画ですかね。
さくらんぼって、ならないこと結構あるんです。二年続いて普通に実ると珍しいと思うくらいです。でも今年は特別ならないです。来年に期待。



2021年6月7日月曜日

今年のさくらんぼについて。霜害。

今年は霜害により実が壊滅的に少ないです。どこにあるか探している状態です。
販売は難しいそうです。
我が家だけじゃなく、近隣の町も同じです。
プラムも不作ですが、販売はできそうです。
この写真だと黄色の丸の中に1個だけあります。佐藤錦だと1kg200個ぐらいです。
木一本に1kg分あるかどうか分からないぐらい少ないです。