2016年12月12日月曜日

2016ふじは糖度低め。蜜との糖度は関係無し。小粒なら美味しい?




今年のりんごは美味しかったと思ってたが、ふじだけはなぜか薄味が多い気がする。

ふじだけは、月5万円でレンタルしている非破壊糖度計アマイカで糖度を計測しているのだが、

測っても測っても、糖度が低い物ばかり。

いつもであれば、糖度15度以上が半分近いのに、今年は5分の1ぐらい。

早めに予約注文した方はラッキーというしか無い。



なぜこんなに糖度が低いのだろうか・・・。

計測開始してから1ヶ月近く立って、思い出したのが台風10号。

雨の量が多かった。それが原因では無いだろうか。

ツル割れも多かったし、食べてみると瑞々しい気がするし・・・気のせいかもしれないけど。

でもそれぐらいしか思いつかない。

うちだけじゃなく、他の農家もそうらしいし。


蜜の量は、計測していないからよくわからな・・・・あれ?

ちょっと暗いところで、糖度計を使っていたら、りんごの中から光が!?

これは蜜だ!


強い光を当てて、蜜の有無を調べる、蜜ライトという商品があるが、この機械の光でも調べることができた。


しばらく暗闇で計測してみたが、やはり糖度と蜜は関係が無いようだ。

蜜たっぷりで糖度が低いりんごは、やっぱり美味しくない(-_-;)

あんまり噛まないで早く飲み込んでしまえば良いかもしれない(笑)


テレビで蜜・蜜・蜜って喋るから、視覚で味覚が麻痺している人が多くなってしまったのかもしれない。

蜜=蜂蜜と思っている人も居て愕然とする。


りんご農家からすると蜜ってのはどうでも良い物です。

糖度が低い不味いりんごでも蜜が入っていれば「蜜入り!」って書いて売れるっていう利点があるだけかも。



あと、今年は小玉多かった。雨が沢山降ったはずなんだが、降る時期が関係しているのかな?

テレビで言っていたらしいが、小玉が多いけどその分味が良いとか。

実際、小玉も糖度計で測ってみたが、小玉だから糖度が高いなんてことは無かった。

これも嘘か・・・・orz


こうして非破壊糖度計が使われるようになって、昔では分からず都市伝説になっていた事が、分かるようになって来ているんじゃないかと思う。


  • 蜜入りだから美味い。 
  • 小玉だから美味い。


糖度だけの尺度では、どうやら嘘のようだ。

※硬度計や他の成分(でんぷんとか)を計測すれば、違うのかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿