2018年10月18日木曜日

早生ふじ・トキが大きめで喜んでいたら軟化。トキはまだ謎の品種。

 トキで蜜を発見


早生ふじもトキもいつもより大玉が収穫できた。
といってもトキは小玉の方が多いが、大玉は珍しいので嬉しかった。

しかし、収穫から10日ぐらいで軟化が始まっていた。
トキは12月でも食べれた品種なので、なんでこんなに柔らかくなってしまったのか・・・。

やはり大玉になった原因が関係しているのではないだろうか。

ふじもどうやら大きくなっているらしい。こうなると市場でりんごが供給過剰になる可能性が高い。
大玉はもうスーパーじゃ売れないのだ。

早生ふじも大玉が多く、そしてツル割れも多かったので、市場では大玉の早生ふじが暴落しまくっていた。

トキも同じように大玉が安くなっていて、????これはどうなったんだ????
と思っていたら、やはり軟化を予測してのことだったのかもしれない。
トキは今年はつる割れも多かった。これはふじの特性がだんだん出てきたのかもしれないと思ったが、今年はでかくなり過ぎたとも考えられる。

それとは話は変わるが、トキの表面になにか蜜のようなものが見えると思って、
割ってみたら、本当に蜜が入っていた。これもふじの特性なんだろうと思うが、
蜜入りがあるということは、日持ちしないということと早生ふじのように軟化しやすいということでもあると思う。

こう考えると、トキは完熟で収穫するとリスクが大きいということにもなる。
表面がベタついてから、味がよくなるのに、そこまで待つと日持ちしないんじゃ、品種としてダメなんじゃないだろうか・・・。今年のように大玉にならければ良いのかもしれないのか?まだまだよく分からない品種のようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿